canadianlymestories.com - ネットでギフトを贈るなら ギフトモール

日本画家 東山魁夷 名刺 ホビー・楽器・アート

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

商品詳細

東山魁夷 名刺

日本美術界の巨匠、東山魁夷氏の名刺です。

裏面に若干の劣化がありますが、比較的美品です。

コメント無しでご購入いただいて構いません。
よろしくお願い致します。

東山魁夷(ひがしやま かいい、1908年(明治41年)7月8日~1999年(平成11年)5月6日)は、日本の画家、版画家、著述家。昭和を代表する日本画家の一人で、風景画の分野では国民的画家といわれる。文化勲章受章者。千葉県市川市名誉市民。本名は東山 新吉(ひがしやま しんきち)。
日本画家の代表として、東山魁夷、平山郁夫、加山又造の3人は中国で写生や制作などを行う。
1953年、大学の同窓・吉村順三設計による自宅を建て、50年以上に亘りその地で創作活動を続けた。
北欧、ドイツ、オーストリア、中国と海外にも取材し、次々と精力的に発表された作品は、平明ながら深い精神性を備え、幅広い支持を集めた。同年に日展審査員となり、以後、歴任した。1956年、『光昏』で日本芸術院賞。1960年に東宮御所(『日月四季図』)、1968年に落成した皇居宮殿の障壁画を担当した。川端康成とも親交が深かった。
1999年、老衰のため90歳で死去、従三位、勲一等瑞宝章。墓所は長野市霊山寺。生前、日展への出品作など代表作の多くを東京国立近代美術館と長野県に寄贈。長野県は長野県信濃美術館(現長野県立美術館)に「東山魁夷館」(谷口吉生設計)を増設し、寄贈された作品の常設展示にあてている。

代表作品
『残照』(1947年、東京国立近代美術館収蔵)
『道』(1950年、東京国立近代美術館収蔵)
『光昏』(1955年、日本芸術院収蔵)
『青響』(1960年、東京国立近代美術館収蔵)
『白夜』(1963年、北澤美術館収蔵)
『曙』(1968年、北澤美術館収蔵)
『年暮る』(1968年、山種美術館収蔵)
『花明り』(1968年、個人所蔵)
『白馬の森』(1972年、長野県立美術館収蔵)
『緑響く』(1972年、長野県立美術館収蔵・御射鹿池を描いた作品)
『濤声』『山雲』『黄山暁雲』(1975年、唐招提寺障壁画)
『朝明けの潮』(1968年、皇居新宮殿壁画)
『夕星』(1999年、長野県立美術館収蔵) 絶筆
『春雪』(木版画、1986年)
『秋思』(リトグラフ、1991年)
『秋宵』(リトグラフ、1998年、日本経済新聞社発行)

商品の情報

カテゴリー:ホビー・楽器・アート>>>美術品・アンティーク・コレクション>>>コレクション
商品の状態: 目立った傷や汚れなし

残り 1 55000円

(550 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 2024.12.28〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから